6月18日 3年生 教育相談自分の進路について、どんな高校に行きたいかも聞いています。具体的な名前をあげる生徒もいるようで、しっかり考えられています。 6月18日 3年生 女子保健体育2、3人ずつになって、お互いの掛け声で体操していきます。ラジオ体操は、普段の生活では動かさないようなところの運動もあるため、ストレッチ効果があります。 6月18日 3年生 男子保健体育音楽に合わせて、手足の曲げ伸ばし、肘膝の屈伸など行います。ひとつひとつをしっかり行うと、汗が出るほどの運動になります。順番を待つ生徒たちも真剣です。 6月18日 2年生 家庭科玉結び・玉留め、波縫いなど、生活の上で必要となる基本的な裁縫技術を学びます。手縫いの味わいを感じて、一針一針を紡いでいます。 6月18日 1年生 数学今日も1年生は全員出席しています。みんなで毎日顔を合わせて、勉強したり運動したりすると学校生活が充実します。健康に過ごせることが一番大切です。 |
|