6月16日 3年生 技術![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() エンジンのしくみについて、授業用パソコンで動画を見せながら説明しています。「なぜ?」「どうして?」から学ぶを深めていきます。 6月16日 2年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習においては、めあてを明確にもち、授業の終わりに振り返るようにしています。今日の学びが何だったのかを、生徒たちが理解することで学習の定着につながります。 6月16日 1年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生理科は、2人の先生が時間ごとに授業を行っています。実験や観察など、さまざまな学習内容をしっかり理解していきましょう! 6月16日 3年生 数学![]() ![]() ![]() ![]() 授業に挑む前向きな姿勢が見られます。問題の解き方がわからないときは、自然と互いに教え合って理解する様子があります。学級全体の雰囲気がよいことが表れています。 6月16日 今日の給食 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|