3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

6月16日 1年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の美術の授業では、デザインセットで色塗りを行っています。
今日は自分の好きな色を選んで、まずは塗ってみることを課題としています。チューブから出す色が、どんな色なのか実際の感覚を味わっています。

6月16日 2年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の社会の授業では、地理的分野の学習を行っています。
世界各地で顕在化している地球的課題は、それが見られる地域の地域的特色の影響を受けて、現れ方が異なることを理解することをねらいとしています。

6月16日 1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の国語の授業では、物語の単元を学習しています。
国語では、筋道立てて考える力や豊かに感じたり想像したりする力を養い、日常生活における人との関わりの中で伝え合う力を高め、自分の思いや考えを確かなものにすることができるようにすることをねらいとしています。

6月16日 2年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の英語では、「すらすら英会話」を学習しています。
不規則動詞の過去形の定型文をペアになってスピーキングしています。生徒間で、ある程度の距離をとり、マスクを着用のうえでペアワークを行っています。

6月15日 教育相談 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も教育相談を行っています。
中学校生活がスタートしていますが、なかなかじっくりと先生とお話しする時間がなかったので、とてもいい機会となっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/21 1・2年期末懇談会 3年進路懇談(4限まで)
12/22 1・2年期末懇談会 3年進路懇談(4限まで)
12/23 1・2年期末懇談会(4限まで)
12/24 1・2年期末懇談会(4限まで)
12/25 大清掃 終業式

運営に関する計画

事務室

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他