3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

6月10日 1年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学の授業の様子です。
小学校までの学習を確認して、中学校の学習を進めています。積み重ねが大切な教科なので、これまでの学習をしっかり理解しておくようにしましょう。

6月10日 2年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の理科の授業の様子です。
物質の力のつり合いについて、先生の演示を見せながら学んでいます。授業内容がだんだん難しくなってきているので、生徒たちも真剣に取り組んでいます。

6月10日 3年生 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
天気予報では、今日は雨で梅雨入りの予定とありました。午前中は、なんとか晴天を保っているため、運動場で体育の授業を行っています。
分散登校が残りわずかとなりました。3年生は今日もしっかり授業に取り組んでいます。

6月9日 1年生 図書室利用ガイダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、クラスごとに図書室利用のガイダンスを行っています。
本校の図書室は、通常授業時は、毎日の昼休みと放課後が開館しています。昨年度は、1人で100冊以上借りた生徒もいました。1年生のみんなも今日から、ドシドシ本を借りてください。

6月9日 2年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の家庭科の授業の様子です。
積極的に手を挙げている様子が見られます。お家で過ごす時間が長くなっているので、お手伝いをしている生徒がたくさんいるようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/21 1・2年期末懇談会 3年進路懇談(4限まで)
12/22 1・2年期末懇談会 3年進路懇談(4限まで)
12/23 1・2年期末懇談会(4限まで)
12/24 1・2年期末懇談会(4限まで)
12/25 大清掃 終業式

運営に関する計画

事務室

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他