校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

文部科学大臣メッセージについて

文部科学大臣よりメッセージが届きましたのでお知らせします。

新型コロナウイルス感染症に関する不安が広がる中で、学校における教育活動と感染症対策の両立を図るため、互いの思いやりの大切さや、過度な不安の解消、差別や偏見、誹謗中傷等を許さないことを伝えるメッセージとなっています。

お子様と一緒にぜひご一読ください。

👇 👇 👇 👇 👇 👇
児童生徒等や学生の皆さんへ

保護者や地域の皆様へ

差別や偏見などでつらい思いをしたら

課題テスト 〜 中学校

中学生が課題テストに取り組んでいます。1学期末に実施できなかった、音楽、技術・家庭、美術のテストです。

テスト後は通常授業で6時間目終了後に下校します。
画像1 画像1
画像2 画像2

力の分解 〜 9年生

9年生の理科で、力について学習しています。

今日は力の分解について学習し、お互いに協力しながら集中して問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

40m走 〜 1年生

9月末の運動会に向けて、1年生が40m走のタイム測定をしています。

暑い中ですがみんながんばって走っていました!
画像1 画像1

1次関数の式を求めよう 〜 8年生

8年生の数学で、1次関数の学習をしています。

問題文や図から座標を読み取り、方程式を解いて1次関数の式を求めていきます。難しい問題でしたが集中して問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/21 学期末懇談(45×4)
12/22 (45×6)
12/23 (小)地域子ども会(2限) 集団下校(全学年5限まで) (中)(45×6)
12/24 (小)大掃除(5限に実施)(45×6) (中)大掃除(6限に実施)(45×6)
12/25 2学期終業式(5限まで) 給食終了(45×5)
12/26 休日
12/27 休日

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

動画

PTA News