保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

ランチタイム その3

免疫力を高めるため、バランスのとれた給食を

しっかり残さず食べましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチタイム その2

冬至によく食べられるなんきん。

甘みと栄養は、太陽と大地の恵みです。

係り生徒が手際よく配膳して行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチタイム

授業が終了し、給食の準備に入りました。

係り生徒の諸君、配膳準備をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、「豚肉と干しずいきの味噌煮」「野菜たっぷりすまし汁」「焼きカボチャの甘みつかけ」です。

冬至メニューで、ずいきが登場! 珍しいですね。

全校集会

月曜日の朝は、全校集会を行います。

今朝も、校内放送で集会を行いました。

校長講話

全校生徒の皆さん、おはようございます。
今朝も集会を放送で行います。

二学期もとうとう最後の週となりました。寒さは先週から厳しくなり、
日本海側は大雪となっています。

そして、コロナ感染はとどまることなく増え続け、
大阪も300人越えの厳しい非常事態が続いています。
自分の身体、家庭、学校を守り、日常生活を継続するため、
感染拡大の予防を心がけてください。
引き続き、マスクの着用、手洗いの徹底をお願いします。
教室では換気が大切です。
寒い中ですが、気を配ってください。
マスクを外す給食時や部活動の時間など、
気を緩めることなく、みんなで意識の継続をお願いします。

今日は、そのコロナや風邪、病気に打ち勝つ
「免疫力を高めること」についてお話します。
風邪を引かないように、日々の手洗いやうがいは習慣として大切です。
そして、マスクの着用も大きな防止効果があります。
去年、保健委員会で教えてもらった「あいうべ体操」も効果的でした。

人間の身体に大切な免疫力。
免疫力とは、病気から免れる内に秘めた力で、
特に血管の血の流れ、血流がポイントになるそうです。
そのためには、毎日の適度な運動が必要です。
冬場は体を動かさないことが多くなりがちですが、
家庭での体操やストレッチ、学校での体育授業や部活動がとても大切です。

そして、毎日の入浴も免疫力につながると言われています。
湯船に15分程度つかるのが、疲れが取れて効果的だそうです。
それから大事な睡眠です。
寝る前のスマホやゲームはやめましょう。
光の刺激で体が緊張状態となり、血流が悪くなり夜中に目が覚めることも。
朝までぐっすり眠ることができる。これが健康な証拠です。

それから大事なのが食事です。
バランスよく食べることが大切で、偏った食生活は免疫力が上がりません。
バランスよく考えられた給食は、残さずに食べましょう。
赤、緑、黒の三色が大事であると言われています。
タンパク質の摂れる肉や魚の赤。
ビタミンを摂取する野菜の緑。
ミネラルを多く含む海藻などの黒が必要です。
三色を覚えておいてください。

最後はストレスです。これが免疫力の一番の敵です。
イライラを避け、笑いなどでストレスを発散することがおすすめです。
プラス志向で、前向きに生活することを心がけましょう。

すなわち、基本的な生活習慣を大切にすることが、免疫力を高め、
病気に負けない体を作ります。
残り一週間、そして年末年始。自分の体をしっかりと守りましょう。



生徒各種委員会より
 生活委員会から、あいさつ当番の連絡がありました。
 寒い中ですが、よろしくお願いします。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/24 1・2年 教育懇談
12/25 終業式 大清掃