12月14日(月)研究協議
6時間目の研究授業の後、図書室で研究協議がおこなわれました。生徒たちがより授業に興味関心を持てるような『主体的・対話的で深い学び』の授業が展開できるように話し合います。
12月14日(月)研究授業 その21 くさびがたと三角形の内角の和 2 平行線の補助線を引いて、同位角とくさびがたの和が直線になる 3 5つの三角形の内角の和から五角形の外角を2つ引く 12月14日(月)研究授業 その112月14日(月)の給食鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き 五目汁 かぶのゆず風味 焼きのり ごはん 牛乳 全校集会 12月14日(月)校長先生より:寒くなってきました。体調面にくれぐれも留意してください。今、大阪市は新型コロナウイルス蔓延に関してレッドステージの状況下にあります。手洗い・うがい・マスクの着用・換気などいつも以上に意識してください。また、今日か明日あたりに12月15日以降についての通達があります。以前の通達では「ご家庭に一人でも発熱などの症状があれば本人の登校を控えてください。」というものでした。また、新たな情報が出たら皆さんにお伝えしたいと思います。今週から3年生は進路懇談が始まります。大切なことは「卒業後の進路先で何がしたいのか」の確認と「学習面において更なる力をつける」ことです。間違えた個所をそのままにせず、克服し、力へと変えること自身が未来へつながっていきます。「自分なりに。」で結構です。前進してください。1.2年は学期末懇談です。3年生と同様に、今のそして未来の自分のために、学習面だけでなく、出来なかったところを克服し、出来たところをさらに伸ばせるようないい機会にしてください。 続いて中森先生より「5分前行動の重要性について」お話がありました。八阪中学校では日々実践していることです。「時は金なり。」頑張りましょう。 次に生徒会執行委員の人から今月の目標についてのアピールです。今月の目標は「今年も終わり!!ゴールまで全力で走り抜け!!」具体的には「宿題に関して」と「生活リズムに関して」でした。 今年もいよいよラストスパート。みなさんしっかりと締めくくりましょう。 |
|