大阪市教育委員会より、以下のとおり、通知がありましたので、お知らせします。
1.臨時休業措置の終了と学校園の再開について
・臨時休業措置は、令和2年5月31日(日)を以て終了とします。
・令和2年6月1日(月)から学校園を再開します。
2.学校園再開後の対応について
(1)6月1日(月)から12日(金)まで 【分散登校期間】
・1学級をA・B班に2分割することにより、1教室あたりの人数
を20人程度とします。
・授業は、午前の部と午後の部に分け、授業時間は、午前2時限、
午後2時限の授業を行います。
・午前の部は授業終了後、午後の部は授業開始前に、給食を提供
します。
・給食の内容は、感染症予防対策により、小学校ではパンと牛乳
と副食1品となります。
・小学校においては、給食当番を固定するために午前の部と午後の
部の児童を1週間ごとに交代します。午後の部の配膳は教員が行い
ます。
※ 授業実施における班分け、授業実施計画等の詳細については、
後日、お知らせします。
3.6月15日(月)以降 【通常登校】について
・通常の学級編制の人数で、通常の授業を行います。
4.感染拡大防止対策について
・可能な限り教壇から座席までの距離を空けるとともに、座席間の距
離も空ける等、ソーシャル・ディスタンスを確保します。
・感染拡大防止対策のため、休み時間ごとに手洗いや換気、給食の準
備や喫食時間に十分な時間を確保します。あわせて次項以降の留意
事項ならびに「学校園における新型コロナウイルス感染症対策マニ
ュアル」を遵守します。
詳細については、次をクリックしてください。
⇒
「令和2年6月1日からの学校園の再開について(お知らせ〉」