おもちゃづくりをしよう 〜 1年生
1年生の生活科で、身近なものを使っておもちゃづくりに挑戦しています。
今日は、紙コップに錐で穴をあけて松ぼっくりをひもでくくりつけて、手作りのけん玉を作っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サンタクロース??? 〜 7年生
英語の授業。
教えているのはサンタクロース??? いえいえ、ザック先生の授業です。 盛り上がっています! ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生からのお手紙
6年生が披露したフラッグ。
その演技動画をみた5年生が、6年生に感想とお礼を言葉にして書いてくれました。 5年生のみんな。 来年は君たちの番だね! ![]() ![]() 面接練習 〜 9年生
9年生で、校長先生、副校長先生による面接練習を進めています。
「中学校で一番印象に残っていること」から始まり、「困ったこと」「困ったときにどのような工夫をしたのか」といった質問にも、具体的なエピソードを交えながらしっかりと答えることができていました。 教室で待っている人たちは、私立高校の入学志願書の下書きをしたり、公立高校に提出する自己申告書の下書きなどをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゆたかなひびきを味わいながら 〜 4年生![]() ![]() 主旋律がよく聞こえるよう、お互いの音をよく聞きながらそれぞれのパートの音のバランスをよくとることができていました。 ![]() ![]() |
|