リズムの重なりを楽しもう 〜 7年生
7年生の音楽の授業の様子です。
グループごとに手拍子でリズムをとる実技テストをしていました。テンポの速いリズムでもしっかりと対応することができていましたね。 人の顔を描こう 〜 2年生まずは目、鼻、口から描き始めていきます。目と目の間はどれぐらいにすればよいのかなど、全体のバランスに気を付けながら集中して描き進めていきます。 かさの比べ方を考えよう 〜 1年生
1年生の算数の授業の様子です。
一見同じ容量に見える2つの形の違うペットボトルの容器について、どのような工夫をすればかさを比べられるのかをみんなで考えていきました。実際に先生が確かめる様子を見て歓声が上がっていました。 反対の立場を考えて 〜 5年生
5年生の国語で、意見文を書く練習をしています。
「クラスをよりよくしていくには」というテーマで、反対の立場の人の意見を想定してそれに対する反論や代替案などを考えていました。説得力のある文章を書くための下書きをしてから作文用紙に書き進めていきます。 バリアフリーについてのお話〜3年生図書館におけるバリアフリーの取り組みを色々お話していただきました。 目の不自由な人のための取り組みとして、大活字本コーナー、点字図書、録音図書などを紹介していただきました。中でも、布の絵本「おべんとう つくろう」には子ども達は釘付けになっていました。また、点字のついた迷路にも実際に挑戦しました。 お話の合間に熱心にメモを取る子もいて、みんな真剣な表情でした。 浪速図書館さん、今日はお忙しい中、本当にありがとうございました。 |
|