TOP

6月22日(月)3年生 算数

 図を使って問題を考えます。
 「広場にはとがいました。そのうち5羽が飛んでいきました。また8羽飛んでいったので、残りは17羽になりました。はじめ、はとは何羽いましたか」
 複雑そうな問題も、図を使って考えるとわかりやすくなることもあります。
画像1 画像1

6月22日(月)4年生 社会

 大阪市のごみの量と人口の移り変わりのグラフを見て、どんなことがわかるか考えました。
 グラフから読み取る学習はとても重要な学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日(月)6年生 理科

 窒素・酸素・二酸化炭素のうち、ものを燃やす働きがあるのはどの気体化を調べる学習です。
 まずは予想を立てて実験の計画を立てます。
画像1 画像1

6月22日(月)5年生 社会

 国土の地形についての学習です。
画像1 画像1

6月22日(月)2年生 算数

 時こくと時間の学習です。
 時計を見て、1時間後の時刻は何時何分かを考えました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/25 終業式
給食終了
虹の会(特支情報交換会)
12/26 休業日
冬季休業
12/28 学校閉庁日

配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

R2学校協議会

学校と家庭における双方向通信の活用