12/9 20分休みのようす2
陽ざしがあるので暖かく感じます。
6年生の子どもたちが、担任の先生と一緒に「ハンカチ落とし」をして楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12/9 登校時のようす
登校してきた子どもたちが、元気よく「おはようございます」とあいさつをしています。
今日も良い一日にしましょう。 ![]() ![]() 12/8 今日のこんだて
12月8日(火)今日のこんだて
鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き、五目汁、かぶのゆず風味、ごはん、牛乳 577kcal 【五目汁】 鶏肉、かまぼこ、はくさい、だいこん、にんじん、えのきたけ、青ねぎの入った具だくさんの汁ものです。 ![]() ![]() 12/8 冬の夕暮れ![]() ![]() 12/8 研究授業(国語科)1
3年生2組で、国語科の研究授業を行いました。
「人をつつむ形―世界の家めぐり」の単元から、今日は「セネガルについてまとめよう」です。写真からセネガルの土地や人々のくらしについて知り、材料や家のつくりについて、しっかりと説明文を読み取ってまとめました。子どもたちは、授業に集中して取り組み、頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|