12/8 給食のようす

 1年生の給食時間のようすです。健康チェックの放送を聞きながら静かに食べています。

画像1 画像1
画像2 画像2

12/8 あいさつ週間

 おはようございます!

 昨日の代表委員会児童の呼びかけもあり、今朝は登校してきた子どもたちのあいさつの声が、いつもより少し大きく感じられました。明るい声に元気づけられます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 今日のこんだて

12月7日(月)今日のこんだて
 豚肉のガーリック焼き、スープ、ほうれんそうのソテー、パン、ソフトマーガリン、牛乳
 632kcal

【スープ】
鶏肉を主材に、じゃがいも、たまねぎ、キャベツ、にんじん、グリンピースの入ったスープです。

画像1 画像1

12/7 今日の授業風景1

 3年生の学習のようすです。

 1組の総合の時間では、2学期をふりかえって、学習や生活で楽しかったことや頑張ったことなどをまとめていました。

 2組の音楽科では、2つの楽器(トランペットとホルン)の音を聞いて、音の違いや感じたことなどを自分の言葉で表現しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

12/7 今日の授業風景2

 5年生1組の学習のようすです。

 社会科で、「少子高齢化」の問題について考えました。まさに、時事問題ですね。
解決方法として、ロボットの開発や持続可能な社会の実現といった意見が出ていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/24 期末個人懇談会
12/25 終業式 給食終了
12/26 冬季休業(〜1/6)
12/28 学校休業日
12/29 いきいき休み(〜1/3)