小学生体験授業その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2つの理科室では、「葉脈標本でしおりを作ろう」と「試薬を使って液体の色を変化させよう」講座をしました。 花![]() ![]() 寒い季節になってきましたが、花は一層、その色を深くして、鮮やさを増しています。 散歩途中の街の人々からも、「ほっとするわ〜」という声をいただいてます。 期末テスト2日め![]() ![]() 中学生はテスト後下校で部活動もないため、今日の午後からは、小学生(6年生)の中学校授業体験を行います。 期末テスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は各学年別ですが、どれが何年生かわからないくらい、みんな緊張感を持って、しっかりと取り組んでいます。 元気アップ自習室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も、放課後1・2年生を中心に元気に集まってきました。一人でしっかりと勉強する人、友だちと教え合いながら勉強する人など様々ですが、皆それぞれ真面目に勉強と向き合っています。 元気アップ関係者の皆さま方、本当にありがとうございました! 「おしえて!」コーナーに、「眠たい時、どうすればいいですか?」というのがありました。永遠の課題のような気がしますが、どうしたらいいんでしょうね〜? |
|