ようこそ!三稜中学校ホームページへ!
カテゴリ
TOP
お知らせ
元気アップ
部活動
PTA
最新の更新
『クリーン大作戦 3年生』
『クリーン大作戦 2年生』
『クリーン大作戦 1年生』
『2年生授業の様子 家庭科』
『給食献立』
『情報モラル講座 1年生』
『情報モラル講座 2年生』
12月24日(木)『情報モラル講座 3年生』
『給食献立』
12月23日(水)『1年生授業の様子 国語』
12月23日(水)『生徒会 早朝清掃活動』
新型コロナウイルス感染症にかかる学校閉庁期間中の連絡について(お願い)
『給食献立』
『3年生授業の様子 数学』
『3年生授業の様子 理科』
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
7月11日(土)『土曜授業1』
7月11日(土)
本日は土曜授業を実施しています。
新型コロナウイルス感染症の影響で保護者の方の授業参観はご遠慮願っています。
写真は1年生の授業の様子です。
写真上段は国語、文法(文節同士の関係)について学習しています。
写真中段は国語、修飾語について学習しています。
写真下段は英語、Do you 〜について学習しています。
『音コン委員会』
本日放課後、第1回の音楽コンクール委員会が行われました。
音楽コンクール当日の舞台出演順の抽選と、楽譜の表紙づくりなどが行われました。
河川氾濫に伴う臨時休業措置基準について
「令和2年7月大雨災害」により九州方面を中心に多くの被害が出ています。
先日、ホームページ「非常変災時等の措置について」にて、学校が臨時休業となる場合についてお知らせしました。
今後の気象の変化にご注意ください。
【河川氾濫に伴う臨時休業措置基準】
「午前7時の時点で、および午前7時を過ぎて始業時刻までに、次に掲げる態様及び規模の災害等が発生した場合には、臨時休業措置とする。
●所在する区(住吉区)のいずれかの地域において河川氾濫の警戒レベル3(高齢者等は避難)、警戒レベル4(全員避難)の発令があった場合。」
…となっています。以下をご確認ください。
⇒
南住吉地域水害ハザードマップ
⇒
非常変災時等の措置について
『2年生授業の様子 美術』
2年生美術の授業の様子です。
ピストグラムも授業が進み、残り2回となりました。
本日は下書きから清書し、それに色をつけて行きます。
出来上がりが楽しみですね!
『2年生授業の様子 音楽』
2年音楽の授業の様子です。
写真は『翼をください』を混声3部合唱で歌っています。
その後『夏は来ぬ』の歌練習もしています。
136 / 182 ページ
<<前へ
|
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
149 | 昨日:118
今年度:60004
総数:695712
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/24
45分×5限 特別時間割 再懇談 防犯教室(1限3年 2限2年 3限1年) 5限 クリーン大作戦
12/25
終業式(45分×5限) 清掃用具点検 図書の本の貸出
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
南住吉小学校
大空小学校
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
第2回学校協議会実施報告書
第1回学校協議会実施報告書
学校配布文書
新型コロナウイルス感染症にかかる年末年始の学校閉庁期間中の学校への連絡について(お願い)
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
換気に伴う教室等における寒さに対する対応について
大阪市塾代助成事業
新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡について(お願い)
新型コロナウイルス感染症に係る学校園との連絡等について
新型コロナを疑う場合の受診相談体制が変わります
運動会プログラム
「中学生チャレンジテスト(1・2年生)」を実施します。
Teams生徒用マニュアル(会議に参加する方法)
南ブロックPTA 高校合同説明会2020 について
令和2年度大阪府中学生チャレンジテスト(1・2年生)出題範囲にかかる参考資料【改訂版】
令和2年度 「大阪市版チャレンジテストplus実施」のお知らせ
Teams生徒用マニュアル(Teamsのチームに参加する方法)
Microsoft Teams マニュアル(生徒・保護者用)
南住吉地域水害ハザードマップ
非常変災時等の措置について
令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について
動画「食べたらみがこう」の配信について
令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣調査の中止について
令和2年度全国学力・学習状況調査について
臨時休業中の学習動画の公開について
スクールカウンセラーによる相談のお知らせ
令和2年度学校給食費について
学校だより
学校だより12月号
学校だより11月号
学校だより10月号
学校だより9月号
学校だより8月号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
1年学年だより
1年学年だより第6号
1年学年だより第5号
1年学年だより第4号
1年学年だより第3号
1年学年だより第2号
1年学年だより第1号
2年学年だより
2年学年だより第8号
2年学年だより第7号
2年学年だより第6号
2年学年だより第5号
3年学年だより
3年学年だより第13号
3年学年だより第12号
3年学年だより第11号
3年学年だより第10号
3年学年だより第9号
3年学年だより第8号
3年学年だより第7号
3年学年だより第6号
3年学年だより第5号
3年学年だより第4号
3年学年だより第3号
3年学年だより第2号
3年学年だより第1号
進路だより
進路だより08
進路だより07
進路だより06
進路だより05
進路だより04
進路だより03
進路だより02
進路だより01
学校要覧
令和2年度 学校要覧
Teams関係
teamsのコメント入力方法
Teams デバイス管理の解除の方法
Teams サインアウトの方法
Teams 先生の画面を固定する方法
Teams生徒用マニュアル(Teamsのチームに参加する方法)
Teams生徒用マニュアル(会議に参加する方法)
Microsoft Teams マニュアル(生徒・保護者用)
携帯サイト