カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生【69期生】
2年生【68期生】
3年生【67期生】
学校日記【令和2年】
部活動【令和2年】
最新の更新
1年生の様子【12月25日】
2年生の様子【12月25日】
2年生の様子【12月24日】
2年生の様子【12月23日】
3年生・進路懇談最終日【12月23日】
2年生の様子【12月22日】
3年生・自己申告書について【12月22日】
2年生の様子【12月21日】
3年生・2学期最終週!【12月21日】
本日の予定【12月21日】
2年生の様子【12月18日】
1年校外学習写真申し込みについて
3年生・学年集会【12月18日】
2年生の様子【12月17日】
3年生・進路懇談1日目【12月17日】
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
男子バスケットボール部の様子【8月19日】
暑い日が続く中でも頑張る男バスのみんなの様子です。
先日、本校で行われた練習試合の動画をみんなで見て、反省点を整理してから、練習に取り組みました。
暑い中ではありますが、給水や塩分を取りつつ、十分な熱中症対策を講じながら、取り組んでいます。
そんな中、今日は、新たにスポットクーラーが導入されました!冷たい風に当たった瞬間、みんなの笑顔が見られました。
継続は力なり。暑い中だからこそ、「切り替え」を大切にしながら、これからも全力で頑張ってくれることを期待しています。
8月25日の始業式について
2学期開始の8月25日(火)から6時間授業が行われます。
始業式・月1・月2・月3・月4・C
の6時間授業となります。
給食もあります。
6時間目のCは、1年生は夏休みの振り返りと2学期の目標を書くそうです。
2・3年生は学活と聞いています。
各学年主任の先生方より、
給食のスタートに伴い、誰が当番か連絡できていないクラスもあることから、全員エプロンと三角巾を持ってきておくようにとのことです。
また、夏休みの提出物を忘れないようにしましょう。
下の一覧でもう一度確認してください。
夏休みの課題一覧表
3年3組4組教室床剥離工事【8月18日】
18日と19日の2日間で、3年3組4組の床の剥離工事(はくりこうじ)を業者さんにお願いしています。
事前準備として、陸上部、野球部、男子バスケットボール部のみなさんに手伝ってもらい、机などを全て廊下に出してもらいました。
ありがとうございます。
今回の工事は、教室の床に使われている木材の表面を削り取ることで、床面を綺麗にするという工事です。
2枚目の写真の下は、2教室分の削った木くずです。
明日は、ワックスがけの作業を行っていただきます。
暑い中本当にありがとうございます。
今中生のみなさん、様々な場所を大切に使ってくださいね。
大阪市春季総合大会代替大会(陸上競技部)
8月15日(土)〜16日(日)
コロナウィルス感染症予防対策のため、
声を出して応援ができないなど、
たくさんの規制がある中、
大阪市中学校春季総合体育大会(代替大会)
が開催されました。
会場内は、一時的に気温40度を越える猛暑の中、
暑さに負けない熱戦がくりひろげられました!
今市中学校は大健闘!
たくさんの入賞者が出ました。
本当によくがんばりました!
努力は決して裏切らない!
自分を信じて、コツコツと積み重ね、
家族をはじめ、
たくさんの人に支えられていることに感謝して
これからもがんばってください。
おつかれさまでした!
男子:
3000m 2位・8位
800m 3位
110mハードル 3位
砲丸投げ 3位
円盤投げ 4位
1500m 5位
走り幅跳び 6位
砲丸投げ 7位
女子:
円盤投げ 1位
砲丸投げ 3位
800m 4位
200m 8位
ご質問いただきました【8月17日】
先ほど、以下のようなご質問をいただきました。
「中学校で、学習会が開かれていると聞いたのですが、服装はどのような服装で行けばいいですか?また、何時から何時まで開催されていますか?」
ご質問ありがとうございます。
今市中学校では、学校元気アップコーディネータの大西さんと川端さんを中心に、地域の方にも来ていただき
学習会や図書館開放
を行っております。
今後の予定は、
17日【月】14:00〜16:00
18日【火】14:00〜16:00
19日【水】14:00〜16:00
20日【木】14:00〜16:00
21日【金】14:00〜16:00
24日【月】14:00〜16:00
となっています。全て図書館での開催となります。
服装は、制服か体操服(部活動で許可されている服装も可)での参加となります。
基本的には
自分で教材を用意する自学自習の形
を取りますが、わからない所などの質問も受け付けていただけるとのことです。
当然、夏休みの宿題を持ってきて学習するこも可能です。
1年生から3年生まで全員参加できます。
ぜひ、参加してみてください。
83 / 149 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:112
今年度:42625
総数:531313
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
古市小学校
太子橋小学校
大宮小学校
旭区内中学校
旭陽中学校
旭東中学校
大宮中学校
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
旭区内施設
旭図書館
旭区役所
旭警察署
旭消防署
配布文書
配布文書一覧
がんばる先生支援
令和2年度「がんばる先生支援」研究支援申請書B
令和2年度「がんばる先生支援」研究支援申請書S
平成31年度「がんばる先生支援」研究支援報告書
いじめ防止
学校安心ルール【今市中学校】
元気アップ通信
元気アップ通信12月号
元気アップ通信11月号
元気アップ通信10月号
元気アップ通信6月号
運動に関する資料
令和元年度 「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
給食
6月の給食献立表
校長経営戦略予算
校長経営戦略予算 補足資料
月間行事予定表
1月行事予定表
★重要プリント★
感染症対策へのご協力をお願いします
年間行事予定
令和2年度 年間行事予定
配布文書
冬休み中のコロナ対応について
2学期期末懇談中時間割
1年校外学習写真申し込み案内
3年生進路懇談のお知らせ
12月給食献立表
第2回進路説明会の案内
今市中学校授業動画
すららドリル使い方ガイド
すららドリル使い方ガイド
来場者健康状態確認書
第1回進路説明会について
長期休業期間の変更について
Teams試験実施保護者向け案内
Teams保護者用案内文書
Teams生徒用マニュアル
登校日一覧
5月18日19日の登校日について
大阪府教育長メッセージ
図書カードサンプル
令和2年度 就学援助制度について
学習支援特別テレビ番組「おうちスクール大阪」番組表
3年生チャレンジテストの中止について
5月13・14日登校時間について
食育通信
全国体力運動能力調査中止の連絡
全国学力学習状況調査中止の連絡
3年生学校休業期間中の課題2
2年生学校休業期間中の課題2
1年生学校休業期間中の課題2
22日配付日の提出物について
様々な相談窓口
学校徴収金一括払いについて
PTA各委員の依頼
3年生学校休業期間中の課題1
2年生学校休業期間中の課題1
1年生学校休業期間中の課題1
3年生チャレンジテストリーフレット
4月22日配付日について
旭塾について
旭塾からの連絡
配付物に関するご連絡
保健関係書類記入例2020
保健関係書類の提出についてのお願い
教育長メッセ―ジ
配付日受け取り時間一覧表
1学期始業式の予定など
音源
校歌1番のみ吹奏楽部ver.20190909
★わが今中と答えます★(伴奏1〜3番)
★今市中学校校歌★(伴奏1〜3番)
わが今中と答えます【1番歌声】
わが今中と答えます【楽譜】
今市中学校校歌【楽譜】
★今市中学校関係★
今市中学校何期生ですか?
校歌など
今市中学校「校歌」楽譜
進路だより
進路だより(第1号)
今市中学校のあゆみ
令和元年度 今市中学校のあゆみ
携帯サイト