天目茶碗美術の先生から、天目茶碗から学んだことについての話がありました。茶碗が木製か陶器か見分けることの難しさから、「見かけにだまされないこと」「自分でしっかり見て、調べて、考えること」が大事と、生き方にもつながる話でした。また、校外学習でのクイズ正解者の発表がありました。 あいさつ活動登校時の生徒たちのあいさつの声が少し大きくなったような気がします! すごろくで進路学習人生の節目でどういう選択をするのか。仕事・家族・収入・やりがい・人間関係・健康・趣味等々、価値観が分かれます! 自分の大切に思うものが人それぞれ違うので、ワイワイがやがや、岐路での選択に悩みながら、ずいぶん盛り上がってすごろくを振っていました。 今日の給食今日の「いただきます」ショットは1年3組でした! ちなみに、今日の献立の「佃煮(つくだに)」は、大阪佃村(現在の大阪市西淀川区佃)で作られていた、小魚を煮た保存食が始まりだそうです。今では、しょうゆや塩などで昆布や貝などいろんな材料を煮込んだ佃煮が作られています。 今日の給食今日の「いただきます」ショットは2年2組でした! 今日の保健委員会放送は「ボウケンジャー、ジブリ」でした!! 今週、3年生は午後から進路懇談のため、給食はありません。 |
|