9月5日(土)に墨江丘中学校で秋季大会の2回戦がありました。
対戦相手は三稜中学校です。
チャンスを何度か作るも、得点を奪えず
1回戦に引き続き、両投手の投げ合いの展開になりました。
すると、四球、進塁、バントから、センター前ヒットを許し、1点ビハインドのまま最終回を迎えます。
最終回、四球でランナーが出て、代走のランナーがチャンスを作るも……あと一本が出ず、悔しい敗戦となりました。
試合後のミーティングでは涙する部員が多く、これまでの「大会にかける思い」が見られました。
ミーティングでは3年生一人一人が思いの丈を話し、その言葉のひとつひとつから、部活動を通して、野球の技術だけでなく、大きなものを学んだことが伝わってきました。
この野球部での経験を糧に、これからの学校生活、これからの人生で一層活躍してくれることを期待しています。
3年生のみなさん、お疲れさまでした。
【野球部:松井】