12月15日(火)の給食
今日の給食は、
コッぺパン、いちごジャム 鶏肉とじゃがいものスープ煮 きのこのドリア みかん、牛乳でした。 【エリンギ】 エリンギは、イタリア、フランス、ロシア などで山や野に自然に生えているきのこです。 もともと日本にはないきのこでしたが、 平成5年に愛知県で、はじめて栽培に成功しました。 おがくずと栄養分を入れたびんで栽培されています。 ![]() ![]() 4年生の学習一理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の活動一図画工作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アルミホイルでくるんだリースにビーズやリボンをかざりつけします。 いったいどんなリースができ上がるか楽しみですね。 ところで、みんなはサンタさんにもうお願いはしたかな? 来週が楽しみです。 2年生の学習一体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボール投げ運動、なわとびと順番に活動することができました。 ボールの投げ方もすごく上手になってきました。 12月15日(火)おはようございます![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の登校のようすです。 子どもたちは今日も元気に登校できました!! |