1年生 ぞうけいあそび![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「うさぎ」「らいおん」「やまあらし」「いるか」「あるまじろ」・・・ と、たくさん好きな動物を言ってくれました。(国語で学習した動物も入っていて、うれしかったです。) からだを作って、あしを4本作って、あたまを作って、・・と大きさや形を工夫しながら自分の好きな動物を作っていました。 1年生 絵しりとり![]() ![]() 6年生に送り迎えをしてもらい、1年1組の教室に帰ってきた時には、「楽しかった〜。」と言っていました。 「クラスのみんなでも、やりたい。」と声があがったので、やってみました。 絵を描くのが難しい様子でしたが、楽しそうにできていました。 7月28日(火)児童集会絵しりとり
今日は2回目の児童集会でした。
前回と同様、全校児童では集まらず、各教室でたてわり班で行いました。まずは映像をみてルールを学びました。 今日の遊びは絵しりとりでした。 高学年が黒板の上の方に絵が描けるように低学年を抱えてあげている姿や、耳打ちしてアドバイスしている姿が見られました。たてわり班のつながりが見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|