創立記念日 SINCE 1952.6.18

園芸部より アサガオの発芽について

先週、種まきをしたアサガオが発芽しました。

9月になっても暑い日が続いていたので、すぐに芽が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月19日、土曜授業がありました。また、令和3年度新入学児童生徒の学校公開日でした。9月もはや下旬となり、秋の気配が十分に感じられるようになりました。まだまだ日中の気温は高いですが、朝夕はめっきり涼しくなりました。気温の変化による体調の変化にも気をつけながら、しっかりと学習にも取りくみましょう。

園芸部より 花の種まきについて

青空教室前にある中庭の花壇に、ミックスフラワーガーデンと忘れな草の種まきをしました。

ミックスフラーワーガーデンには、色々な種が混ざっていて、何の花が咲くのか今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月分 学校徴収金の納入についてのご案内

本日、お子さまを通じて学校徴収金(9月分)の納入についての案内文書を配布しております。
口座振替日の前日までに入金のご準備をお願いいたします。

9月分口座振替日:令和2年9月28日(月)

9月分 学校徴収金の納入についてのご案内

新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた学校と家庭における双方向通信の接続テストについて(お願い)

 保護者の皆様には、平素より本校の教育にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 この度、大阪市教育委員会より、学校と家庭における双方向通信の活用について通知がありました。最近の府内における新型コロナウイルス感染者の状況に伴い、本校でも新たな感染拡大に備え、学校と家庭における双方向通信の活用を図ってまいります。
 つきましては、学校と家庭における双方向通信が行えているかの確認のため、接続テストを行います。ご家庭の端末からアクセスしていただき、学校と家庭における双方向通信が行えているか、ご確認をお願いいたします。

1.日程
 9月24日(木) 16:30〜16:45 にクラス毎で接続テストを行います。

2.確認方法
・配布済みの児童生徒用マニュアル・保護者用マニュアルを参照し、ご家庭の端末に「Teams」をインストールしてください。
・児童生徒用マニュアル・保護者用マニュアルは学校ホームページに掲載しておりますのでご参照ください。
・「Teams」内の「予定表」を確認すると、教員から「○年○組接続テスト」の開催のお知らせがありますので、予定時刻になりましたら、ご参加ください。

3.参加申込
 別紙「学校と家庭における双方向通信の接続テストについて(ご案内)」をご確認の上、お申し込みください。

※「Teams」の利用に向けて、端末の購入等をお願いしているものではありません。

新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた学校と家庭における双方向通信の接続テストについて(お願い)
学校と家庭における双方向通信の接続テストについて(ご案内)
保護者用マニュアル
児童生徒用マニュアル(モバイル端末用)
児童生徒用マニュアル(パソコン用)


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31