2年生の様子【10月28日】また、授業中にとっているノートを何人かの人に見せてもらうと、黒板の文字以外にも、たくさんメモをとったり、自分なりに構成し直したり、分かりやすくまとめようと努力する姿勢が伝わりました。 何事も自ら進んで取り組もうとするとき、より一層、人は成長するのだと思います。テスト後などは「次こそは!」とモチベーションも上げやすいと思いますが、その思いをいつまでも持ち続けることができるかどうかが大切です。 未来の自分のためにも、今の自分を奮い立たせて、前向きに頑張っていきましょう! 3年生・国語【10月27日】テーマは「修学旅行」です。 これまで、小、中と様々な創作活動に取り組んできましたが、今回の俳句はその集大成です。 1学期に学習した近代俳句についての知識を集結して、思い出を五・七・五にしたためます。 表現したい情景、心情を思い返しながら、ことばを吟味し、推敲を重ねるなかで個性的な俳句がたくさんできました。 出来た俳句は筆ペンで、色紙に書いていき、色鉛筆や折り紙で装飾をして完成です。 出来上がると、友だちで見せ合いをし、「うまいな〜」、「これおもしろい!」「このことば、いいな!」と、言い合っています。まさに句会です。 言語活動を通して、俳句の理解を深めるとともに、言語に関する理解も深めることができた活動でした。 完成した作品は、10月30日(金)に展示されます。 友だちの作品を見て、様々な作品に触れ、感性や言語感覚を一層磨いてほしいと思います。 【3年生:松井】 防寒着と柔道着の販売【10月27日】2年生の様子【10月26日】今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年度とは異なり、互いに距離を取っての合唱となるため、入退場の在り方だけでなく、配置などについても入念に確認を行いました。 舞台上では、各クラス一番だけを歌いました。互いに歌声を聞くことは、これまであまりなかったと思うので、良い刺激になったことでしょう。本番まであと少し。ここからの仕上がりに期待したいと思います。頑張れ2年生! 1年生の様子【10月26日】さて、理科の授業では、気体の性質を確認するために、水上置換法で気体を集めました。 なかなか、上手に集めることが出来ずに、工夫をしている班もありました。 また、6時間目は各クラス道徳の授業でした。今日は、担任の先生が担当し道徳の本からたくさんのことを学び・考えました。 |