NSO(PTA)からのお知らせ「12月度 実行委員会」

12月10日(木)16:00より12月度の実行委員会を行いました。

・来年度の役員・委員長の立候補募集について話し合いました。

・PTA広報誌 さくら通信について話し合いました。

・今月のお手伝い
 走れ走れ大会にて、ボランティアの皆さまのご協力をいただきながら見守りのお手伝いをしま
した。
事前のコースの清掃にもご協力いただき、誠にありがとうございました。


2学期最後の実行委員会となりました。
3学期もできる事を検討しながら、
来年度のNSO活動についても見通しを立てていきたいと思います。
引き続き どうぞよろしくお願いいたします。

今日もたのしくおべんきょう 〜1年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうも、げんきにがんばっていました。

寒さに負けるな 〜4年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も寒い日でしたが、体育館と運動場で体育の授業をがんばっていました。

なんきん、かぼちゃ 〜冬至 季節の給食メニュー〜

画像1 画像1
 北半球では、本日が「冬至(とうじ)」です。夜の時間が1年でもっとも長い日です。

 冬至には、ゆず湯(ゆずの実をうかばせたおふろ)に入ったり、かぼちゃの料理を食べたりします。むかしは、緑黄色野菜の不足する冬にカロチンを多くふくむかぼちゃを食べて、さむい冬をのりきったのです。むかしの人のちえですね。

 写真は、先週金曜日の給食ですが、「焼きかぼちゃの甘みつかけ」がメニューにありました。おいしかったですね。このように、学校の給食では、季節や季節ごとの行事にちなんだとくべつメニューがでる日があります。次のとくべつメニューは何かたのしみですね。

実物に釘付け!

6年生の社会の様子です。

スペシャルゲストの齋藤先生に、戦争について少しお話をしていただきました。
演出家で映画監督でもある齋藤先生は、戦争をテーマにした数々の作品をつくられています。
今日は特別に、撮影の際に実際に使われた道具や服を持ってきて頂きました!
国民服や、兵隊が身につけていたカバン、市民用のヘルメットなど……
見て、触れる体験ができ、子どもたちは興味津々です。

当時は、物資が限られていたために、家にあるもので手作りしていたことや、大阪大空襲や東京大空襲の話などを教えてもらい、社会見学の学びがより深まりました。

戦争の経験はなくても、調べたり、学んだりすることで、自分の考えをしっかり持ち、後世に伝えられていけられるようにしたいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/2 年始休業
1/3 年始休業
1/4 学校閉庁日
1/5 学校閉庁日
1/6 冬季休業
1/7 始業式・通常授業・給食開始・発育測定(6年)
1/8 5時間授業・下校14時40分

給食だより

食育だより

校長室だより

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

校歌

子どもたちの相談窓口

1人1台学習者用端末