令和3年スタート!![]() ![]() ![]() ![]() 2021年のスタートは天気も良く、明るい未来を感じさせるような1日でした。 今年も菫中学校の校訓にありますように、「明朗・勤勉・創意・工夫」を軸として教育活動の推進に努めてまいります。ご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。 今年も引き続き、マスクの着用、手洗い・消毒等のコロナ対策を講じていただきますようお願いいたします。 寒い日が続きます。体調を崩されないよう、健康管理にご留意ください。 ありがとうございました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新型コロナウイルス感染症拡大防止に努め、この激動の1年を乗り越えてきました。 コロナウイルス感染症拡大防止対策として、多くの制限がある中でしたが、日々の学習をはじめ、体育大会等の学校行事・部活動等々…みなさんの全力で取り組む、ひたむきな姿をたくさん見ることができたことを、とても嬉しく感じます。 来年の丑年は、「事が好転する(芽が出る)」とも言われています。 2021年は、みなさんにとって、更に大きく飛躍できる1年になることを祈っております。 今年も、保護者の皆様の本校教育活動に対する多大なご理解とご協力を賜り、感謝申しあげます。また、地域の方々の温かいご支援のおかげで、この1年を無事に終えることができました。心よりお礼申しあげます。ありがとうございました。 引き続き、本校の教育活動の推進にご理解とご協力・ご支援を賜りますよう、お願いいたします。 まだまだ寒い日が続きますが、健康管理にご留意いただき、新しい年をお迎えられることを祈念いたします。 どんな1年でしたか?![]() ![]() コロナ禍でしたが、多くの保護者の皆様にお越しいただき、感謝申しあげます。 懇談時に「ある」掲示物に目が留まりました。 今年のあなたを表す「漢字一文字」は…? とても一所懸命に書いてくれていました。 毎年恒例の、今年の世相を表す「漢字一文字」は、全国から20万8000票を集めた中から、「密」の一文字が選ばれました。 「密」が選ばれた理由としては、コロナ感染拡大で3密と言う言葉が多く使われ、「密」を意識しながら行動するようになったことが挙げられていました。 みなさんの「今年を表す一文字」は何でしょうか…? 激動の1年も、あと1日を残すのみとなりました。 ![]() ![]() 畑の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3か月程前には、何も植えられていなかった荒地でしたが、こうして立派な畑に変化しました。 今では、たくさんの野菜が育っており、来年の収穫が楽しみです。
|
|