〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、公立特別選抜、お疲れさまでした。2/26(水)〜2/28(金)は、学年末テスト〈1・2年生)連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

昼休みの様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のグラウンドもたいへん賑わっていました。
天気も良く、元気に活動していました。

ドッジボールやバレーボールをしている人が多いです。
先生も一緒に楽しんでいました!
とても楽しそうです。


☆きょうの給食から☆ 〜じゃこ豆〜

 きょうの給食で「じゃこ豆」が登場しました。
人気メニューの一つですので、作り方を紹介します。
 1.乾燥大豆を60分間熱湯につける。ちりめんじゃこはゆでる。いりごまはいる。
 2.大豆の水をきり、でんぷんをまぶして、熱した油であげる。
 3.砂糖、こい口しょうゆを合わせて煮つめ、ちりめんじゃこ、大豆にからませ、いりごまをふって完成です。かみごたえがあり、カルシウム満点の献立です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 きょうは「鶏肉と野菜の煮もの、じゃこ豆、あっさりきゅうり、ごはん、牛乳」でした。皆さん、お味はいかがでしたか。

道徳授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の2限目は、全学年、道徳授業を行っています。静かに朗読を聞く様子が見られました。
また、先生が、教材に関連した話をされている学級もありました。
道徳を通じて、生命の尊さ・前向きな姿勢を育てていきたいですね。

復活しました。

画像1 画像1
気づいていますか?
しばらくの間、運動場に面した時計が、正確な時刻を示しておらず、不便をかけていましたが、先日、直りました!
新しくなった時計を見て、きちんと行動をしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/4 冬季休業
学校休業日
1/5 冬季休業
1/6 冬季休業
1/7 始業式 水1〜5(1・2年生)  水1〜4(3年生) 45分授業

各種テスト結果

保健だより

3年学年だより

2年学年だより

1年学年だより

全校生徒配布文書

3年生配付文書

進路だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

新入生関係(令和4年度)

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん