プール清掃(7月27日)明日のお天気は少し怪しいですが、暑い時期にしかできない水学習が始まります。短い期間となりますが、5・6年生には今年度もしっかり学習しながら、プールの時間を楽しんでほしいと思います。 町探検(商店街)2年(7月22日)あらかじめ聞きたいことを考えて練習したり、タブレットで写真撮影をするなど、今後の調べ学習などに繋がっていく、最初の校外での学習になります。 たくさんのお店に出向くので、保護者の皆さんにもご協力をいただきました。 また、温かく迎え入れていただいたお店の皆様、ありがとうございました。 コロナにも負けず。夏の暑さにも負けないように!(7月21日)「さすが大東小学校の高学年!!コロナ対策とともに、熱中症の対策もバッチリや〜」 と、とても嬉しい気持ちになりました。 未知の期間へ(7月20日)今年度は、今日も明日も8月7日まで、フルの学習になっています。 新型コロナウイルス感染症の感染拡大が危うい状況の中、感染予防もしながら、暑さとの戦いが始まります。 熱中症の予防に努めながら、十分に注意しながら進めてまいります。ご家庭でも配慮及びご協力をお願いします。 体育での工夫(7月17日)とはいえ、今年度は、コロナウイルスの関係で手をつなぐことができません。そこで、1年生が考えたのが、「朝顔の水やり」ペットボトルを活用しての手つなぎです。直接、手をつなぐことができないぼで、ペットボトルの端を持ち合って、手をつなぐようにしました。コロナウイルスの対策をしながら子どもたちに体を動かすようにしています。 このように感染拡大防止の工夫や対策を知らせることで、少しでも安心してもらえるようん紹介をしていきます。 |