今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

9月4日(金)の給食

画像1 画像1
9月4日(金)の献立は

豆乳マカロニグラタン
トマトスープ
コッペパン  マーマレード
なし(にじっせいき)
牛乳

でした。

※ 今日のグラタンは、乳や小麦アレルギーのある子どもも食べられました。

大阪880万人訓練

今日は大阪880万人訓練です。
野田小学校も、その時間帯に合わせて、地震と津波想定の避難訓練を実施しました。

9時25分 地震発生です。(880万人訓練では9時30分ですが、5分早く開始しました。)
先生の指示で、机の下に身を隠して揺れがおさまるのを待っています。

揺れがおさまったので、防災頭巾をかぶって避難します。(今日は雨天だったので講堂に避難しました。)

9時33分 880万人訓練のエリアメールです。先生の携帯の緊急アラームが講堂に鳴り響いていました。大津波警報発令です。
校舎の安全が確認できたので、今度は3階以上に避難します。3年生以上は教室へ、2年生は3階の図書室前廊下に、1年生は4階の音楽室前廊下に避難しました。

おしゃべりをする子もほとんどなく、みんな真剣に訓練に参加していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日(木)の3時間目の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上
1年生です。初めてパソコンルームに行きました。学年、組、出席番号と自分のパスワードと、1つ1つ入力する方法を先生に教えてもらいながらログインできました。

写真中
3年生の社会科「工場で働くひとびとの仕事」の学習です。隣の玉川地区にある「大黒ソース」を取り上げて学習しています。
今日の学習問題は、「大黒ソースで働く人は、どんなことに気をつけているのだろう。」
です。先生が作った自作の資料を読み取り、調べる活動をしています。社会科ではこれから文書資料から読み取って調べることも大切な力です。初めてなので、先生からポイントを教えてもらいながら、調べていました。

写真下
5年生国語「注文の多い料理店」の学習です。この宮沢賢治の名作は、みなさんが子どもの頃から教科書に載っていたのではないでしょうか。
今日はその導入の学習です。「注文の多い料理店」という題名から、どんな物語なのか予想をしたうえで、先生の範読を聞き、初発の感想を書く学習をしています。

9月3日(木)の給食

画像1 画像1
9月3日(木)の献立は

豚肉のあまから焼き
みそ汁
おくらのおかか炒め
ごはん
牛乳

でした。

9月1日(火)の給食

画像1 画像1
9月1日(火)の献立は

プルコギ
トック
もやしの甘酢あえ
ごはん
牛乳

でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31