創立記念日 SINCE 1952.6.18

小学生部活動体験

活動の様子や作品
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
コロナの影響で検診が遅れていましたが、歯科検診が始まりました。来週も続きます。

2年生 スポーツ大会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
つづきです。

2年生 スポーツ大会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月5日、2年生は、5、6時間目に「スポーツ大会」を行いました。
まず、男女別のクラス対抗をしました。次に、男女混合のクラス対抗をしました。どの試合も白熱して、盛り上がった試合となりました。写真は、各部門の表彰と閉会式の様子です。明日から、気持ちを切り替えて、がんばりましょう。

研究授業、研究協議

画像1 画像1
 昨日の6限目に大阪市教育センターより教育指導員をお招きして、6限目に研究授業、放課後に研究協議を行いました。
 石黒先生が理科の研究授業を行いました。
 この授業の目当ては「太陽について学ぶです。」太陽が光を出していること。その光源は何なのか。また、太陽の大きさや太陽よりも大きな星があることなど、ICT機器(視聴覚教材)を使いながらの授業でした。
 放課後には研究協議を行い、授業を振り返りながら、授業見学した教員から「よかったところ。」と「工夫が必要なところ。」等を出しあいました。
 最後に教育指導員からご助言をいただき、誰もが、本日の研修を次に活かすように確認して終了しました。
ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31