電話連絡の受付は、午前8時〜午後6時です(受付終了時間が早くなる場合があります)
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
終業式
オリニフェ発表会
学校指定寄付金の活用
舞洲プロジェクトチャンネル
コロナに負けない体づくり
通信環境の整備
個人懇談会について(コロナ・防寒対策)
学校で働く「看護師さん募集」〜教育委員会〜
学校施設を利用する事業の自粛について
新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡について(お願い)
6年作品
5年作品
4年作品
3年作品
2年作品
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
児童朝会
ウィズ(with)コロナでの児童朝会として、校内放送でおこなっています。校長からは、今日のキーワードは「増やす」でした。コロナ感染増加の中で、「手洗いの回数」を増やす。「うがい」の回数を増やす。水分をとる回数を増やすなど、自分ができることをしっかりとおこない、健康な体づくりに努めることや、「読書」の時間を増やして、心豊かに大きく成長していこうとの話がありました。
若手教員研修
教育センター教育指導員による若手教員研修を行いました。教科指導や学級指導のあり方など、指導助言をいただきました。また、わかる授業をどのようにすすめるかなど、お互いに意見交換を行いました。
3年理科
長く降り続く雨があがり、曇天のなかで、ようやく植え替えができました。
夜間などの電話対応について
学校における夜間などの電話対応について、次のように運用しておりますので、改めてお知らせいたします。
○音声対応時間帯(原則)
午後6時〜翌午前8時までは、音声ガイダンスが流れます。
※欠席等の連絡は午前8時以降にお願いします。
※緊急時等は音声時間帯を変更する場合があります。
※学校休業日は終日、音声対応としております。
7/11 土曜授業
学びの保障の一環として、土曜授業を実施します。
7/11は、40分×4で授業を進めます。当日は集団登校ですが、PTA旗当番はありませんので、保護者の皆様には、登下校時に街角やご自宅前での見守りのご協力をよろしくお願いします。
●完全下校時間 12時10分
24 / 36 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:39
今年度:29794
総数:311800
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/5
業務始まり
1/7
始業式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
令和3年度「大阪市小学校学力経年調査」
令和4年度 学力経年調査「大阪市」の結果
令和5年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
中学校下
摂陽中学校
喜連西小学校
配布文書
配布文書一覧
全国学力等調査・体力等調査
令和元年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証シート
平成31(令和元)年度 全国学力・学習状況調査結果と考察
学校評価関係
令和2年度 運営に関する計画
令和元年度 「校長経営戦略支援予算」実施報告書
PTA関係
校歌
年末年始のコロナ感染による学校連絡について
非常変災時の措置について(追加措置)
「Teams」児童生徒用マニュアル
タブレットドリル「使い方ガイド」
家庭向けプリント配信サービス利用ガイド
学校安心ルールについて
夜間などの電話対応について
河川洪水等による避難勧告等の措置について
平野南小校区安全安心マップ
校歌(ハミング)
校歌(楽譜)
保健室・栄養関係
冬休み号 えいようだより
健康観察カード
いきいきだより
1月いきいきだより
携帯サイト