〜長吉西中学校ホームページへようこそ♪3学期も生徒の皆さんの様子や頑張ってる姿を発信していきます〜
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
部活動
最新の更新
学年集会
このような場合は必ず連絡をお願いします
第1学年ドッチボール大会!
学校体育施設開放事業で本校施設をご利用されている皆様へ
2年生職業(福祉)講話
期末テスト3日目の校時変更について
土曜授業(最終回)
2年生 進路講話
避難訓練実施!
第8回土曜授業の様子について
文化発表会3
文化発表会2
文化発表会
文化発表会開催!
読書週間が始まります
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
令和2年度 3年生始業式(1組・2組・3組)の様子について
いよいよ3年生から新学期がスタートしました。(正式には6月1日が新学期になります。)今日は3年生の1組・2組・3組が体育館で始業式を迎えました。3年生の担任発表や関係の先生方の紹介があり、校長先生からの話を真剣に聞いてくれていました。午後からは4組・5組・6組で始業式を行います。
3年生の25日の登校について
予告していました通り、来週から3年生の授業を他の学年に先がけて行うことになりました。25、27、28日の3日間を予定しています。
《お知らせ》のコンテンツ(詳しくはこちらをクリック)に連絡事項を掲載していますので、必ず読んでおいてください。また、集合は新3年生のクラスですので間違わずに体育館に直接集合してください。
詳しくはこちら
⇒
3年生の25日の登校日について
(1年生)53期生の登校日について
来週の登校日の詳細をお知らせします。いよいよ6月1日から授業が始まりそうです。そのための助走(準備)期間としてとらえ、生活リズムを整えることを目標の一つとして元気に登校してください。
マスク
を忘れずにしてきてください。
タオル(大きめのハンカチ)
も持ってくるようにしてください。
詳しくはこちら ⇒
(1年生)53期生の登校日について
(2年生)52期生の登校日について
来週の登校日の詳細をお知らせします。いよいよ6月1日から授業が始まりそうです。そのための助走(準備)期間としてとらえ、生活リズムを整えることを目標の一つとして元気に登校してください。
マスク
を忘れずにしてきてください。
タオル(大きめのハンカチ)
も持ってくるようにしてください。
詳しくはこちら ⇒
(2年生)52期生の登校日について
eライブラリの休止ついて
予告していた通り、eライブラリのメンテナンスのため本日(22日)の
正午
から一時休止をします。
本日は
3年生
のみ
午後6時(18時)
まで使用できませんので気をつけてください。
詳しくはこちら ⇒
eライブラリ アドバンス のメンテナンス休止日時の連絡
38 / 54 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
46 | 昨日:66
今年度:52099
総数:575727
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/7
始業式・後期時間割開始
1/8
3ねんじつ緑テスト5(国社英)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンクカテゴリ
私学のイイとこ満載!Dream2025
校区五校園
大阪市立長吉小学校
大阪市立長吉出戸小学校
大阪市立川辺小学校
大阪市立長吉幼稚園
官公庁
大阪府HP
大阪市HP
平野区HP
大阪市いじめ対策基本方針
進路情報
公立高等学校入学者選抜
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ「咲くなび」
大阪府公立高校進学フェア2025
教育委員会
大阪市教育委員会
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会twitter
親力アップサイト
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
12月行事予定表
11月行事予定表
令和2年度 大阪市立長吉西中学校 「学校いじめ防止基本方針」
第52回体育大会 新記録一覧
夜間校庭開放年間計画
体育館開放使用予定表
校庭開放予定表(休日昼間)
新型コロナウィルス感染症に関する「学校医からのメッセージ」について
相談窓口についてのお知らせ
地理予習スライド3
地理予習スライド2
数学科暗号問題9
数学科暗号問題8
地理予習スライド1
ログインに困ったら
ログイン手順
「家庭学習サービス」について
歴史予習スライド2
数学科暗号問題7
数学科暗号問題6
歴史予習(やや復習)スライド1
社会科国旗クイズ
数学科暗号問題5
数学科暗号問題4
数学科暗号問題3
数学科暗号問題2
社会科れきしりとり文化編
社会科れきしりとり戦い編
社会科れきしりとり人物編
数学科暗号問題
クロスワード歴史
クロスワード地理
元気アップ通信
学校元気アップ ながにし通信 第31号
学校元気アップ ながにし通信 第30号
学校元気アップ ながにし通信 第29号
学校元気アップ ながにし通信 第28号
学校元気アップ ながにし通信 第25号
学校元気アップ ながにし通信 第27号
学校元気アップ ながにし通信 第26号
学校元気アップ ながにし通信 第24号
学校元気アップ ながにし通信 第23号
学校元気アップ ながにし通信 第22号
学校元気アップ ながにし通信 第21号
学校元気アップ ながにし通信 第20号
学校元気アップ ながにし通信 第19号
学校元気アップ ながにし通信 第18号
学校元気アップ ながにし通信 第17号
学校元気アップ ながにし通信 第16号
学校元気アップ ながにし通信 第15号
学校元気アップ ながにし通信 第14号
学校元気アップ ながにし通信 第13号
学校元気アップ ながにし通信 第11号
学校元気アップ ながにし通信 第12号
学校元気アップ ながにし通信 第10号
学校元気アップ ながにし通信 第9号
学校元気アップ ながにし通信 第8号
学校元気アップ ながにし通信 第7号
学校元気アップ ながにし通信 第6号
学校元気アップ ながにし通信 第5号
学校元気アップ ながにし通信 第4号
学校元気アップ ながにし通信 第3号
学校元気アップ ながにし通信 第2号
学校元気アップ ながにし通信 第1号
PTA活動
令和2年度PTA役員のお知らせです。
携帯サイト