おはようございます!
12月5日(土)
快晴です。 今日は、「土曜授業」です。今年は新型コロナで抜けた授業の補填(学びの保障)のため、全学年5回実施する予定です。 部活動の公式戦や高校の説明会などに参加する生徒も多いようです。 大阪府では、感染予防対策「レッドステージ」の対応が発表されています。こまめな換気、手洗い・うがい、不要不急の外出を避けて感染予防対策を心がけましょう。 ![]() ![]() 本日の給食
12月4日(金)
本日の給食メニューは パン カレーうどん はくさいのおひたし りんご ブルーベリージャム 牛乳 です。 うどんは、奈良時代に中国から伝わった「こんとん」というお菓子が始まりだと言われています。 その後、室町時代に「うどん」と呼ばれるようになったそうです。 ![]() ![]() おはようございます!
12月4日(金)
雲の多い空です。 大阪府では、「レッドステージ」が点灯されました。不要・不急の外出は自粛し、感染予防に心がけましょう。 明日は、今年度4回目の「土曜授業」です。各学年3時間の授業があります。 部活動の公式戦や高校のオープンスクールで参加できない人は、公欠扱いになります。 ![]() ![]() 1年「情報モラル」授業
12月3日(木)5・6時間目
1年生は、ゲストティーチャーによる「情報モラル」の学習に取り組みました。 ![]() ![]() 本日の給食
12月3日(木)
本日の給食メニューは ごはん 鶏肉の甘辛焼き みそ汁 だいこんの煮もの ミニフィッシュ 牛乳 です。 だいこんの旬は、冬です。12月の給食には、だいこんを使った料理が9種類も登場するそうです。 今日は、豚肉が入った「だいこんの煮もの」です。 ![]() ![]() |
|