大阪市教育委員会から「新型コロナウイルス感染症にかかる学校との連絡等について(お願い)」が届きました。11月24日に配布いたします。内容として
・お子様に発熱等かぜ症状がある場合
・同居家族が新型コロナウイルスの検査(PCR検査や抗原検査)を受けることになった場合
この2点については、必ず学校に連絡いただくとともに、登校を控えてください。
また、新型コロナウイルス感染症が疑われる場合の受診相談体制については、
・まず、かかりつけ小児医療機関(かかりつけ医)など、身近な医療機関に相談(電話)してください。
・夜間や休日など、かかりつけ医がいない場合は、「新型コロナ受診相談センター(電話06-6647-0641)」に相談してください。
・いずれの場合も、相談されたら学校に必ず連絡をしてください。
詳細は
「新型コロナウイルス感染症にかかる学校との連絡等について(お願い)」に記載していますのでよくご覧ください。