学校の様子(給食)

学校の様子(給食)
新年最初の給食は、お正月の行事献立でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校の様子(始業式)

学校の様子(始業式)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校の様子(始業式)

本日より3学期が始まりました。心も新たに、新年を迎えたことだと思います。校長講話では、「一日の計は、朝にあり、一年の計は元旦にあり」として一日を、有意義に過ごすために、朝を大切にしましょうのお話と「シトラスリボン運動」思いやりの輪を広げる運動としてかんきつ類の色のリボンで輪を作り「地域」「家庭」「職場(または学校)」をあらわしているという、心温まる記事の紹介がありました。あと、週末から爆弾低気圧の影響で、10年に一度レベルの強い寒気が襲うそうなので、寒さ対策と同時に、コロナ・インフルエンザ対策として、うがい・手洗い・消毒・マスク着用をして体調管理に努めてくださいとの話でした。その後、古川先生より防寒着等のお話。五月女先生からは感染症対策の具体的取組についてお話がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校の様子(3学期始業式)

学校の様子(3学期始業式)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校の様子(終業式)

学校の様子(終業式での校長講話)〜予防をしっかりして、冬休みを過ごす。〜のお話でした。本日、終業式です。皆さんは、この冬季休業中には、新しい年を迎えることになります。新年を迎え、心新たに、目標を立ててください。また、配布物の「学年だより」には、各学年の先生方からの君たちに伝えたい願いがのっています。3年生は、さらなる「飛躍する年」、2年生は、さらに「成長する年」、1年生は「学びの大切さを知った今年、考え行動する年」などです。今年の冬休みは、新型コロナウイルス感染症対策として、マスクの着用・手洗い・外出は控えるなど、休業中の健康維持に努めなければなりません。健康管理には十分注意し3学期、元気に登校してくださいとの話でした。そのあと、古川先生からは、冬休みの過ごし方生活面・五月女先生からは、健康指導面のお話がありました。ボランティア部からは、大阪市視覚障害者福祉協会の支援活動として書き損じハガキなどの寄付のお願いやコンタクトレンズケース回収のお礼などがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31