ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

『1年生授業の様子 社会』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キリスト教について知っていることを、グループ学習で意見を出し合いながら学習しています。

『1年生授業の様子 国語』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生国語の授業の様子です。

 教科書「オオカミの友だち」に書いてある文章の意味を読み解いています。

『6月23日 給食献立』

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立

 ●鶏肉のカレーマヨネーズ焼き
 ●てぼ豆のスープ
 ●さんどまめとコーンのサラダ
 ●黒糖パン
 ●牛乳

 『給食に登場する豆』
 世界には、豆の仲間が18000種類もあります。
 給食には、10種類ほどの豆が登場しています。
 1大豆 2黒豆 3小豆 4白花豆 5紫花豆 6金時豆 7大福豆 8てぼ豆 9とら豆 10うずら豆 などです。
 本日のスープには「てぼ豆」が入っています。(白くて小粒の豆です)



『部活動仮入部2』

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は男子バスケットボール部です。

『部活動仮入部』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日より部活動の仮入部期間です。

 思い思いの部活に行って仮入部をしています。

 写真は上からサッカー部、陸上競技部、軟式野球部です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式 1限 始業式 2限 授業 3限 授業 4限 授業 5限 終学活  3年第4回実力テスト(2限 国 3限 理 4限 社 5限 終学活)
1/8 3年第4回実力テスト(英・数・特活 3年は3限まで)  図書の本の返却(12日まで)
1/9 土曜授業
1/11 成人の日
1/13 1、2年 大阪府(大阪市)チャレンジテスト(1年国・数・英・社・理  2年国・社・数・理・英) 6限 授業

学校協議会

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

学校要覧

Teams関係