ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

6月10日(水)『1年生授業の様子』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(水)

 1年生Bグループ1限、授業の様子です。

 写真上段は英語 I am not を使って学習しています。

 中段は数学 整数の学習をしています。

 下段は理科 花のつくりから、果実が子房、種子が胚珠になることを学習しています。

6月9日(火)『3年生校舎すだれ』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月9日(火)

 管理作業員さんが、3年生校舎教室の東側の窓に「すだれ」をかけてくれています。

 午前中太陽の光が差し込み、教室の温度が上がるので、快適に学習ができるようにと、ひと教室ずつ順番に「すだれ」をかけてくれています。

 いつもありがとうございます。

 

『健康教育相談』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月1日から開始した健康教育相談も2週目に入りました。

 放課後に担任の先生が、学習や休校中の家庭生活などの心配事や悩み事を聞きながら、アドバイスをしています。

 写真は上から1年生、2年生、3年生の様子です。

『3年生授業の様子』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からの授業の様子です。

 写真は上から英語、数学、理科の様子です。

『1年生授業の様子』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からの授業の様子です。

 写真は上から英語、国語、社会の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式 1限 始業式 2限 授業 3限 授業 4限 授業 5限 終学活  3年第4回実力テスト(2限 国 3限 理 4限 社 5限 終学活)
1/8 3年第4回実力テスト(英・数・特活 3年は3限まで)  図書の本の返却(12日まで)
1/9 土曜授業
1/11 成人の日
1/13 1、2年 大阪府(大阪市)チャレンジテスト(1年国・数・英・社・理  2年国・社・数・理・英) 6限 授業

学校協議会

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

学校要覧

Teams関係