校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

理科 たねのまき方を知ろう〜3年

画像1 画像1 画像2 画像2
ヒマワリ、マリーゴールド、ホウセンカの種について学習しました。
虫めがねを使って真剣に観察しています!

大阪府の地形や市町村にある特色を知ろう〜4年

画像1 画像1 画像2 画像2
自分たちの住んでいる大阪府全体について、学習を進めています。
「わたしたちの大阪府」の地図が大活躍です!

重要 入学式のご案内【6月20日(土)】

 過日、保護者メールとホームページでお知らせしました入学式(土曜授業)につきまして、ご案内のお手紙を本日子どもたち(1年生・7年生)へ配付しております。
 お手紙をご覧いただき、また当日ご臨席ください。
 例年と異なる時期・形式にはなりますが、新入生にとって「輝かしい出発の1日」となるよう、教職員一同努めてまいります。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

本日配付のお手紙はこちら
👇 👇 👇 👇 👇 👇 👇
小学校⇒入学式のご案内(小学校)

中学校⇒入学式のご案内(中学校)

画像1 画像1
画像2 画像2

田植え体験 〜 5年生

5年生は一人ひとりのバケツに田植えをしました。

バケツの泥をしっかりと混ぜ合わせて自分自身の手で苗を植えていきます。

なかなかできない体験に笑顔があふれていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

Mobile library!

休み時間に出現した移動図書館。
図書館補助員の先生が、ブックトラックで各学年の廊下まで本を持ってきてくれます。もちろん廊下で貸し出しもOK!

今日もたくさんの子どもたちに本を貸し出すことができました。
※図書館補助員の先生に感謝!

本に親しむ子どもたちが増えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 登校巡視 発育測定3 4年  5限後集団下校  5限後下校
1/9 休日
1/10 休日
1/11 成人の日
1/12 (小)経年調査(国社質問紙) 発育測定2年 出前授業(太鼓演奏)
1/13 (小)経年調査(算理英) 発育測定1年 (中)チャレンジテスト7 8年 実力テスト9年 教育相談
1/14 (小)経年調査予備日 委員会活動

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

動画

PTA News