校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

運動会live 〜 中学校

画像1 画像1
画像2 画像2
前半は個人競技が中心です
熱い戦いが繰り広げられています!

運動会live 〜 中学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会がスタートしました。
一人ひとりがリーダーになれるように!

中学校運動会実施のお知らせ

おはようございます。本日は天候に恵まれそうです。延期となっていた中学校運動会を実施いたします。

開会は9:20、閉会は13:00、全員で片づけの後14:00ごろに下校予定となっております。本日は給食がありますので弁当は必要ありません。

※入校証の着用にご協力ください。
※校舎東側に駐輪場に準備しています。車、バイクでの来校はご遠慮ください。
※感染症対策のため、来場者の観覧については最小限の同居家族のみとさせていただきます。ご家庭で事前に検温の上ご来場ください。
画像1 画像1

水溶液中での電解質の粒子 〜 9年生

9年生の理科で、電解質(イオン)について学習しています。
今日は水溶液中の物質の変化について、モデル図や電離式の確認をしていました。
画像1 画像1

読書郵便を届けよう 〜 7年生

今年度は読書週間の取り組みとして、読書郵便を計画しています。1年生から8年生までが参加し、上級生が下級生に自分のおすすめの絵本を紹介します。

写真は7年生の活動の様子です。どの生徒も自分で選んだ絵本を真剣に読み込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 登校巡視 発育測定3 4年  5限後集団下校  5限後下校
1/9 休日
1/10 休日
1/11 成人の日
1/12 (小)経年調査(国社質問紙) 発育測定2年 出前授業(太鼓演奏)
1/13 (小)経年調査(算理英) 発育測定1年 (中)チャレンジテスト7 8年 実力テスト9年 教育相談
1/14 (小)経年調査予備日 委員会活動

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

動画

PTA News