第1回土曜授業(保護者分散参観)について
下記のとおり、第1回土曜授業(保護者分散参観)を実施しますので、お知らせします。
1.日時 令和2年7月18日(土)
2.場所 各教室等
3.時程
・はじめの会 8:30〜 8:40
・1時限 8:40〜 9:20
・2時限 9:30〜10:10
・3時限 10:20〜11:00
・4時限 11:10〜11:50
・おわりの会11:50〜(児童下校)
4.その他
・保護者のグループ分けについては、個別にお知らせします。
・参観については、原則1家庭1名、マスクの着用、児童・保護者間
の間隔をとり、できる限り「密」を避けるなど、新型コロナウイルス
感染症対策に、ご協力をお願いします。
なお、感染拡大状況の変化等により、変更することがありますので
ご理解をお願いします。その場合は、改めてお知らせします。
【お知らせ】 2020-07-01 17:28 up!
国語・算数の時間(1年生)
1年生の授業の様子です。
1年1組は、図書室で国語の時間でした。ルールに従って、「自分で選んだ本」を借りることができていました。
1年2組は、算数の時間でした。先生の質問に、しっかりと手を挙げて、答えることができていました。
画像上:1年1組
画像下:1年2組
【1年生】 2020-06-30 12:19 up!
「いじめについて考える日」<令和2年6月29日(月)>
本日(6月29日)、「いじめについて考える日」の取組を行いました。
全校朝会で、学校長より、「いじめを許さない、すべての児童が、楽しく安心して生活できる加美南部小学校」づくりについて、話がありました。児童の皆さんは、しっかりと話しを聞くことができていました。
その後、各学級での指導があり、「いじめについてのアンケート」を実施しました。
次をクリックしてください。
⇒
「大阪市立加美南部小学校いじめ防止基本方針」
【お知らせ】 2020-06-29 16:14 up!
加美南部小学校増築その他工事7
仮設校舎建設が急ピッチで進んでいます。完成が楽しみです。
【お知らせ】 2020-06-26 12:27 up!
加美南部小学校安心ルール
「加美南部小学校安心ルール」を配布しました。児童の皆さんの力で、「安全で楽しい加美南部小学校」にしましょう。
次をクリックしてください。 ⇒
「加美南部小学校安心ルール」
【お知らせ】 2020-06-25 16:41 up!