みさきフェスティバル3

いよいよ第二部が始まりました。

各お店に入る前は、距離をとって順番待ちをし、手指を消毒。感染症対策も学習してくれています。
画像1 画像1

みさきフェスティバル(お店紹介6-1)

6年2組です。
講堂全体がアスレチックコースに!!みんなで走り回って盛りあがりました!
画像1 画像1

みさきフェスティバル(お店紹介6-2)

6年2組です。
先生クイズです。6年生がタブレットを駆使して、全教職員にインタビューして作ってくれました。
どの先生が問題なるかはクジ次第、日ごろ接している先生で分かりやすい先生が出たらラッキーですね!
画像1 画像1

みさきフェスティバル(お店紹介5-1)

5年1組です。
たからさがしです。5年生が教室に隠したお宝を、みんな必死で探していました!
画像1 画像1

みさきフェスティバル(お店紹介4-2)

4年2組です。
カードをひっくり返していく競争ゲームです。とても盛りあがっていました!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 委員会活動 学力経年調査(2h国語 3h社会)
1/13 学力経年調査
1/14 学力経年調査(予備日) C-NET PTA実行部会(14:30〜)
1/15 【中止 校外学習3年(海遊館)】 スクールカウンセリング
1/16 土曜授業(6年生のみ)
1/18 ポンソナの会