2年生の様子【1月12日】![]() ![]() ![]() ![]() 厳しい寒さが続く中ではありますが、教室ではコロナウイルス感染拡大防止のため、適切な室温を維持しつつ、常時換気が行われています。今後も、マスクの着実な着用も含めて、しっかりと取り組んでいきたいと思います。(全体の写真では分かりにくいかもしれませんが、上部の窓が一定の長さで開いており換気されています。) 社会科の授業では、問題演習中に書画カメラを活用し、資料読解のポイントを、みんなで確認しながら取り組んでいました。3連休明けの一日でしたが、その他の教科でも、しっかりと取り組めていたようでした。 いよいよ明日に迫ったチャレンジテスト。2年生になってからの普段の頑張りを、しっかりと発揮してくれることを期待しています。目の前の問題に誠実に向き合い、決して投げ出すことなく、最後までしっかりと取り組みましょう。自分たちの可能性を広げるためにも、頑張れ2年生!! 明日のチャレンジテスト【1月12日】![]() ![]() ![]() ![]() 明日は、1・2年生のチャレンジテストとなります。 1年生は、国・数・英・社・理+6限食育の勉強 2年生は、国・社・数・理・英+6限エナジード(キャリア教育) 3年生は、火曜日の時間割 となります。 1・2年生のみなさん頑張ってくださいね。
|