創立記念日 SINCE 1952.6.18

元気アップ学習会

今日も元気アップ学習会に多くの生徒が参加しました。
しっかりと学習して、中間テストに臨んでほしいと思います。

勉強したことが結果に表れるといいですね!

テストまでもう少し時間がありますが、焦らず、たゆまず、おこたらず頑張ってほしいとおもいます。

がんばろう!

さて、学習ボランティアの皆様ありがとうございました。
明日もどうぞよろしくお願いいたします。


画像1 画像1

新美術室への改造

画像1 画像1
 
 4階にある特別教室を新美術室に改造する工事が進んでいます。
 今月末には美術室の移動が始まる予定です。
 現美術室は、このあと2つの普通教室に改造となる予定です。

あいさつ運動と募金活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 正門付近では、いつものように朝のあいさつ運動を行っています。
また、赤い羽根の募金活動も始まりました。

教育実習生の研究授業

画像1 画像1
  
 教育実習も3週間目に入り、研究授業等が始まりました。
 今週1週間の実習時間しか残っていませんが、生徒の皆さんや先生から多くの事を学んで、そして、大学に戻ってしっかりと深めてほしいと思っています。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 雲一つない秋晴れの中、運動場での全校集会でした。朝夕は涼しく、日中は汗ばむほどの気温です。体調管理には十分に気を付けましょう。
 学習に運動に最適な季節となりました。授業を大切にし、家庭学習にも頑張り、そして、周りの人たちを大切にし、自覚と責任のある行動をとりましょう、
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31