大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

ほけんだより 夏休み号

保健室に来ていただいている学生ボランティアの先生が、ほけんだより夏休み号を作成してくださいました。夏休み中の健康についてわかりやすくまとめてくださっています。ぜひ読んでみてください。
ほけんだより 夏休み号

8月3日(月)の給食

本日の献立は、ケチャップ煮、三度豆とコーンのソテー、黒糖パン、りんごのクラフティ、牛乳です。

今日は洋食メニューです。

黒糖パンは一番人気です。デザートのりんごのクラフティは子どもたちに大人気で、甘くてとても美味しいです。

暑い日が続きますが、あと1週間がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」 再配信について

保護者の皆様

大阪市教育委員会より子どもたちの「学びの保障」のために、家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」の再配信の案内がありました。
つきましては、添付しております「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。ユーザーIDとパスワードは、以前のものとは異なりますので、保護者メールにてお知らせいたします。(学校までお問い合わせください。)
 
 家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」(中学校)【ご利用ガイド】
 家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」(中学校)【ご利用ガイド】

野球部の活動

野球部は週末、菫中学校と旭陽中学校と練習試合を行いました。

日々のステップアップを目標に掲げて活動していますが、チームの状態は少しずつ上がってきているように感じます。

力のあるチームとの対戦の中で、攻撃面ではやはり連打は簡単には出ません。だからこそ、打席でのボールの見極めや、走塁への意識をより強くする必要があると感じました。
また守備でも1つのミスが命とりになります。
選手達は、それらを肌で感じることができたのではないのでしょうか。

秋季大会に向けて、着実にステップアップしています。
とにかくケガに気をつけて、明確な目標に向かって頑張ろう!
画像1 画像1

水泳の授業の更衣室について

例年は、女子はプールの更衣室で着替えますが、密になるのを避けるため今年度は教室で着替えることにしました。

上の窓まで目隠しをしていますので、懇談会の際暗くてご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 大空キャリア教育実習
1/19 生徒専門委員会
1/20 生徒議会
時間割変更など
1/15 5限 授業補充2‐9
1/18 45分授業
1/20 6限 授業補充2-10
進路関係
1/15 6限 3年2組 面接指導
1/19 6限 3年3組 面接指導
元気アップ学習会
1/14 英検講習会
1/15 英検講習会
1/18 授業ビデオ学習会
職員会議・研修会など
1/18 職員会議

双方向通信について

月中行事予定表

生活指導部より

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

校長経営戦略支援予算

部活動関係