カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
1年
2年
3年
4年
5年
6年
PTA関係
最新の更新
保健室より【11】今年もいい歯で!!
5年 算数科プログラミング授業
2年 算数科
2年 生活科「じぶんものがたり」
2年 生活科「じぶんものがたり」
たこあげ1年
1年生活科 きせつとあそぼう〜ふゆ〜 その2
発育測定の前に
経年調査2日目3〜6年
1年 生活科 きせつとあそぼう〜ふゆ〜
PTA活動 予定変更
5年 体育科 大繩
今朝の運動場
経年調査3〜6年
5年 3学期スタート
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
PTA活動 予定変更
いつもPTA活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
近日中に大阪府にも緊急事態宣言が発出されることを受けまして、PTA活動の予定を以下のように変更いたします。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
1月14日(木) PTA実行委員会 中止
21日(木) 3年度PTA編成会議 延期2月下旬へ
2月 2日(火) 学校保健委員会 PTAからは参加しない
5年 体育科 大繩
3学期に入り、体育科では「ペース走」と「大繩」の学習をしています。
今日は運動場が使えなかったため、ペース走はせずに体育館で大繩をしました。
大繩は八の字跳び、大繩の中でのドリブル、ダブルダッチを中心に練習していきたいと思います。
今朝の運動場
久しぶりの雪で、運動場はうっすら雪化粧です。
経年調査3〜6年
3〜6年は今日から2日間経年調査が行われます。1日目の今日は、国語と社会でした。
5年 3学期スタート
3学期がスタートしました。
早速学習が始まりました。
3時間目に算数科「円をくわしく調べよう」の単元で折り紙を使い正六角形、正八角形を作りました。作った後、正多角形とは何かについて学習をしました。
この単元では、プログラミングで学習もしていきたいと思います。
3 / 116 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:82
今年度:25292
総数:328073
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
いじめ撲滅に向けて
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
行事予定表
12月
年間行事予定
年間行事予定
お知らせ
teams保護者用マニュアル
コロナ
保護者や地域の皆様へ(文部科学省より)
運営に関する計画
令和2年度運営に関する計画中間評価
令和2年度運営の計画
携帯サイト