3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

10月26日 お昼の放送 保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週月曜日のお昼の放送は、保健委員会による献立紹介です。
今日も音楽部の「3分クッキング」マリンバ演奏をオープニングにして、放送を行っています。

10月26日 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れの朝を迎え、グラウンドで全校集会を行いました。
校長先生から、読書週間についてのお話がありました。
「どんな本でも、まず1ページ目を読んでみてほしい。その後読み進めるかどうかは、それから決めてもよいと思います」
続けて、卓球部女子団体準優勝と理科自由研究優秀賞の表彰を行いました。

10月24日 体育大会 閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全ての競技が無事に終了し、閉会式を行いました。
さまざまな制限の中、執り行うことができた体育大会です。生徒たちのがんばり、3年生の率先垂範する姿、生徒専門委員会たちの支え、保護者の方々のご協力等で成功することができた体育大会でした。ありがとうございました。

10月24日 体育大会 3年全員リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
有終の美を飾るように、ゴールしました!

10月24日 体育大会 3年全員リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
バトンを落としてしまったり、抜いたり抜かれたりする展開です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/20 校内研究授業(1・2年)
1/22 学年末テスト(3年) 新入生保護者説明会

運営に関する計画

事務室

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他