昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
学年・学習・教科
部活動
今週の一冊
進路情報
トピックス(新型コロナウイルス感染を乗り越えるために)
最新の更新
今週のきれいなお花
新入生保護者説明会のご案内
今週のきれいなお花
今週のきれいなお花
今週のきれいなお花
全校集会 12/14
舞洲プロジェクトに関わるスポーツ選手からのビデオメッセージ
カウンセラーだより(12月)掲載のお知らせ
「Teams」接続テスト
吹奏楽部 アンサンブルフェスティバル出演
今週のきれいなお花
全校集会 11/24
「学校で働く看護師さん募集」教育委員会からのお知らせ
今週のきれいなお花
学校便り12月号
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月15日からの通常授業の再開について(お知らせ)
6月15日(月)から通常の授業が再開されます。
つきましたは、
新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から引き続き、以下の点にご理解ご協力を重ねてお願いいたします。
★これまでと同様に、
ご家庭でのお子様の健康状態の把握(ご家庭での検温と健康観察表への記入:4週間の健康観察表の保管を含む)
、及び心身の健康と安全、安心への配慮 、感染症予防の指導など
※37.5度の発熱やかぜ様症状は出席停止扱いとなります。
★
登校に際しての準備物のご協力
(1)
マスクの着用
(2)マスクを入れる
ファスナー付ビニール袋
(給食や運動活動中にマスクを外す時)
(3)手洗い後の
ハンドタオル(ハンカチなど)
(4)水分補給のための
水筒(ウォータークーラーの直のみは感染症予防のため禁止中)
(5)学校で配布するフェイスシールド(学校保管)を衛生的にふくための
ティッシュペーパー(ポケットティッシュなど)
(6)
家での検温と健康観察表(検温などの記録、保護者印とご家族の体調管理欄の記入を含む)
(7)
給食用ランチョンマット
、
給食当番用エプロンと三角巾
▼6月12日(金)に配布されたプリントはコチラ
6月15日からの通常授業の再開 について(お知らせ)
6月行事予定(生徒用)改訂版
7月行事予定(生徒用)
6月15日からの時間割
今週のきれいなお花
いつもありがとうございます
剣道部 剣道クイズ10
剣道クイズ第十弾です
前回の答えは1です。
小太刀を使う形は四段を所得する時に必要です。
前回の問題はコチラ→
剣道部 剣道クイズ9
3年生 今日の授業 6/9
6月9日(火)、3年生の今日の授業の様子です。
保健体育の授業では、これまで様々な体力作りを行なってきましたが、今日から体調面に気をつけながら新体力テストを行っていく予定です。今日は女子が反復横跳び、男子が立ち幅跳びを実施しました。
今日の給食 6/9
今日は、黒糖パン&牛乳と抹茶大豆でした。
33 / 77 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:52
今年度:37466
総数:608865
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
今週の一冊
新しいウインドウが開きます
全国学力等 テスト関連
新しいウインドウが開きます
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
各種お知らせ
新入生保護者説明会のご案内
新入生保護者説明会のご案内
学校便り12月号
令和2年5月11日までの学校休業延長のお知らせ
いじめ関連
市岡中学校いじめ防止基本方針
学校評価
令和元年度のあゆみ
運営に関する計画(最終)
携帯サイト