授業の様子お話し会
今月から月1回程度、図書館補助員の方による絵本の読み聞かせが始まります。本日はその第1回目でした。
本に触れるいい機会でした。読み手と聞き手の交流を通して、聞く力、言葉から想像する力、文章の理解力、本に対する興味を高めます。 今日の給食 9月29日(火)パン、いちごジャム、フランクフルトのケッチャップソース、スープ、焼きじゃが、牛乳 フランクフルトの作り方 1.豚肉や牛肉などをひき肉にして、香辛料、調味料などを加え、混ぜ合わせたものをケーシングなどにつめる。 2.つめたものを煙でいぶす。 3.いぶしたものをゆでるか、蒸し煮する。 ※ケーシング…牛などの腸の皮や人工的に腸の皮に似せて作られたもの フランクフルトはソーセージの一種です。 ・ウインナーソーセージ→20mm未満 ・フランクフルトソーセージ→20mm以上36mm未満 ・ボロニアソーセージ→36mm以上 授業の様子2年数学では、一次関数の特徴について学習しています。英語では英単語トレーニングを行っています。 今日の給食 9月28日(月)
献立
他人丼、とうがんのみそ汁、金時豆の煮もの、牛乳 金時豆 金時豆はいんげん豆のなかまで、赤紫色が鮮やかなことから「赤いんげん」とも呼ばれています。 炭水化物やたんぱく質、便通を整える食物繊維など多く含んでいます。その他にも、炭水化物や脂質をエネルギーに変えたり、たんぱく質を分解・合成したりするビタミンB1やビタミンB2,貧血を防ぐ鉄なども含まれています。 |