ご家庭への配布物

その他

修学旅行 最終日 最後

先程、無事に帰校式も終わり、全員各ご家庭に帰宅しました。
病気、怪我無く終えたことにまずは安堵しています。
ただ、今回2名の児童が残念ながら欠席となってしまった事が一番の心残りです。この後の学校生活の中でしっかりと取り戻してもらえるよう、取り組んで参りたいと思います。

昨日、今日、素晴らしいお天気に恵まれ、児童のみんなはたくさんの学び、気付き、おもいに至っているのでは無いでしょうか。

平和記念公園に灯されている「平和の灯」は反核と恒久平和実現の日を思い、昭和39年から今も燃え続けています。
次世代を担う児童のみんなが、今以上に平和で幸せな世の中を構築できる日が来る事を思い描き、明日からまた本校で出来る事に取り組んで参りたいと、あらためてこの修学旅行で感じた次第です。

最後に、この修学旅行に関わっていただきました全ての皆様に感謝を申しあげます。
ありがとうございました。

校長 片山雅之
画像1 画像1

修学旅行 17

住之江公園駅に到着しました。
気をつけて学校に帰ります。

修学旅行 16

新大阪駅を出て西中島南方駅を通過しました。

修学旅行 15

予定通り新大阪駅に到着しました。
お迎えいただく保護者のみなさん、よろしくお願いします。
画像1 画像1

修学旅行 14

予定通り14時57分広島駅発、のぞみ114号に乗車しました。
16時22分到着予定です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 ポンソナの会
1/19 外国語タイム(6h)
1/20 【40分授業】
1/21 【中止 校外学習6年(キッザニア)】 C-NET ぴよぴよ読み聞かせ(15分休み)
1/22 入学説明会(15:30〜)