防災訓練 その2![]() ![]() ![]() ![]() そこから学ぶべきたくさんの教訓。最後に何よりも大切なこと「自助」:自らを助ける。と「共助」:共に助け合うという2つの言葉で絞めていただきました。 防災訓練 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11.26 1年4組 理科研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(木)の給食![]() ![]() 豚肉のカレー風味焼き ケチャップ煮 りんご パン 牛乳 11月26日(木)授業の様子 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【美術】お弁当作りです。手でこねたり、色々な道具を使ってリアルにおかずを作っていきます。(1組) 【国語】テスト対策の漢字プリントをしています。しっかり覚えて漢字は満点です。(2組) 【社会】プリントの答えの確認をしています。生徒たちが黒板に答えを書きにいきます。天保の改革なので、江戸時代も後半に入ってきます。(3組) 【理科】電力量について学んでいます。(4組) |
|