大阪市立大宮中学校
「学びあい」「支えあい」「認めあい」 〜なかまとの出会い、ともに過ごす時間を大切に〜
カテゴリ
TOP
お知らせ
保護者の皆様へ
学校生活・行事
生徒会・自主活動
学習のヒント
進路
読書コーナー
部活動
最新の更新
1人1台PCに向けて(1年生・1月18日)
図書室の黒板から(1月18日)
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
指名委員選出のための学級の代表選出について(お願い)
今年の目標は?
3学期始業式
地域とともに(12月25日)
スマホの実態調査
新聞に載りました(12月23日)
2年生・理科(12月22日)
Wash Your Hands〜2年生の廊下から
『換気で元気!』〜保健委員会の発表
キャリア講座(Active English)
キャリア講座(ゲームプログラミング入門)
キャリア講座(ビジネス入門講座)
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
全国体力・運動能力、運動習慣等調査のお知らせ
大阪市教育委員会より、通知がありましたのでお知らせいたします。
令和2年度については、全国の調査は実施しないこととなりました。
大阪市の調査については、検討中とのことです。
(お知らせ文書)下の文書名をクリックしてください。
令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査について
マスクをいただきました
旭区PTA協議会から
『こんな時こそ学校園と保護者が知恵と力を合わせ、子ども達のより良い成長の為に行動していくべき』という主旨で
医療用サージカルマスクを提供していただきました。
授業再開後の緊急用として、大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。
地域に根差したお祭り〜社会 地理的分野
コロナウイルスの影響を受けて各地のお祭りの縮小・中止が相次いでいます。
例えば・・・徳島県の阿波踊り、京都の祇園祭の山鉾巡行などなど
本当に残念なことです。
さて、こういった地域的な祭りごとは、地域の特性に根差したものが起源であることが多いものです。
では、2年生には予習、3年生には復習となりますが、写真の真夏の厄除けや五穀豊穣などを願うお祭りはどこの都道府県のものでしょうか。
地理の教科書p.248に書かれています
正解は・・・▼
秋田県
これは「竿燈まつり」と呼ばれるものです。残念ながら今年は中止となってしまいましたが、東北地方には教科書にあるように様々な伝統的な行事があります。
もちろん、この大宮で行われるお祭りにも意味があります。
こういった伝統の意味を知ることで、さらにお祭りを楽しめることができますね。
参考:
http://www.kantou.gr.jp/index.htm
給食費の還付について
この度の臨時休業に伴い、未実施の給食について費用の還付があります。
該当者への還付は、5月中旬を予定しています。
詳細については、授業再開後にお子様を通じて書面でお知らせしますので、そちらをご確認ください。
学習課題等の配布日について
4月23日(木)に学習課題等の配布と回収を行います。
◎保護者の方、または生徒の来校をお願いします。
◎
全学年とも 「臨時休業中の生活のしおり1」
を回収
します。ご持参ください。
◎
新2・3年生は「保健関係書類」
を
封筒
ごと、あわせてご持参ください。
濃厚接触をさけるため、時間と導線を分散させています。
詳しくは以下をクリックしてご確認ください。
〇教材等配布日時 受け取り時間一覧表
なお、24日(金)を予備日としておりますが、この間に来校することができない場合は、個別に相談に応じますので、学校までご連絡ください。
66 / 71 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
39 | 昨日:30
今年度:19149
総数:267065
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会X(旧ツイッター)
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
校区小学校
大宮西小学校
生江小学校
城北小学校
学習のためのリンク集
ひとつひとつわかりやすく (学研)
おうちで学ぼう NHK for School
eboard (イーボード)
配布文書
配布文書一覧
配布文書
オンライン授業にむけて
中学生が主人公の本
新型コロナウイルス感染をのりきるための説明書(全国版)の一部
月間行事予定表
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
指名委員選出のための学級代表選出について
接続テストについて
LINEによる相談窓口の拡充について
生徒向け相談窓口のお知らせ
相談窓口の保護者用案内文
学校評価
大阪市いじめ対策基本方針
令和2年度 運営に関する計画
令和元年度 校長経営戦略支援予算【基本配付】実施報告書(補足説明資料)
令和元年度 校長経営戦略支援予算【基本配付】実施報告書
令和元年度 「がんばる先生支援」研究発表会
元気アップ
放課後学習会10月
元気アップ通信10月
元気アップ通信6月
放課後学習会
携帯サイト