3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

12月2日 3年生 デートDV

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、性教育(デートDV)の授業を行っています。デートDVとは、交際中の恋人間のDVのことを言います。みんなの年齢で起こりやすいことについて、しっかり学びます。

12月2日 1年生 歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、学校医さんによる歯科検診を行っています。歯の健康は1日にしてなるものではありません。毎日の歯磨きを徹底していることが重要です。
検診結果は後日お知らせしますので、受診が必要な場合は早めに対策をしましょう!

12月2日 2年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の数学の授業では、図形の証明の単元を学習しています。図形の性質を調べるうえで基礎となる見方・考え方や基本的性質を明らかにして、数学的な表現を用いて説明します。

12月2日 3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食メニューは、ご飯、卵どうふ、鶏肉と一口がんもの煮もの、野菜のそぼろいため、牛乳です。
配膳当番さんが、卵どうふを配膳するのが難しそうです。薄い黄色でふにゃふにゃした感触がめずらしそうです。今日も美味しくいただきました。

12月2日 1年生 手洗い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新型コロナウイルス感染症対策のために、手洗いうがい・マスク着用はとても大切です。1年生の給食当番の生徒たちは、クラスごとに決まった水道を使って必ずきれいに手洗いをするように指導しています。今一度、手洗いの徹底を確認しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/20 校内研究授業(1・2年)
1/22 学年末テスト(3年) 新入生保護者説明会

運営に関する計画

事務室

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他